2007/04 << >> 2007/02
[ いよいよ・・・ ]
|
いよいよ春改編が本格スタートです。 既にAT-Xで春新番の「ひとひら」がオンエアスタートとなりました。 録画はしていますが、未だにチェックはできておりません。 次の休みの機会に一気にチェックする方向。
とりあえず今期期待度No.1な「なのはSS」はファミリー劇場で流れた番宣で16:9の制作を確認。 うまくすると三重テレビはフルワイド放送かな?? しかし事前に聞いていた主題歌ですが、曲だけ聴いたときはイマイチ感があったんですが、番宣で聞くと違和感が無い不思議w これがOP映像と重なると滅茶苦茶良く聞こえるんだろうなーと今から予感してます。 どんだけアニメ映像補正が(ry しかし、番宣映像(新作映像部分)で流れているなのはさんの声が前シリーズまでとほぼ変わっていない件はどういうことなのかw 設定年齢が10歳→19歳と大幅に年齢アップしてるけど、声の雰囲気はほぼ一緒といった印象。 もう少し年齢上げ目の般若声が聞けるかと思っていたのですが、そちらは拍子抜け。 しかしコナミはすごいですなー「なのはA's」→「赤ずきん」→「なのはSS」と見事に田村ゆかり主演作品を投入してますよ。 今後も次から次へと続々仕掛けていくんでしょうか…。
あと今期期待度No.2な「ハヤテのごとく」こちらも番宣CMでHD確認。 アナログではサイドカットになるっぽいので、デジタルでの録画を推奨。 アニパロ多数とのことなので、その辺りに期待してます。1話番宣が「次回もワクワクが止まらねぇ('A`)」@マー('A`) で2話「次回も超面白カッコいいぜ!」@魔神英雄伝ワタル と早くも次回予告が各種パロに…。 キャスト・主題歌etcいろんな意味でテレビ東京朝枠に相応しくない(褒め言葉)ヲタ向けメンツなだけにその濃さに期待しています。
それではVARDIA RD-S600を設置するべく今から実家に帰ります…。 そして明日の夜にはまた名古屋にw
ではでは。 追伸:メガミマガジンと般若ベストを買わねば…どこで買おうか…。
2007/03/29(Thr)
|
|
[ 買っちゃった・・・ ]
|
さて今日は休みな上に天気も悪かったので、家で一日ボーっと過ごしながら、アニメ消化&HDD整理etcに追われておりました。 で最近の出来事としましては、先日某家電量販店で4月新番録画対策として新たに東芝RD-S600を購入・導入しました。 とはいっても今住んでる名古屋ではなく、設置は実家の三重県。 今月末に配送するように手配をとって対応中です。 理由は…三重テレビで放送される某作品をデジタル放送で録画するために導入しました。 今住んでる名古屋では三重テレビだけアナログ放送でしか受信できないので仕方なく。 とりあえずこれで、名古屋ではアナログ放送版とCS放送版を、実家ではデジタル放送版をそれぞれ捕捉可能となります。 とりあえず最終的にはデジタル放送版とCS版の2パターンでの保存が決定的かと思われます。 オンエアスタートまであと10日弱。気合入れてがんばっていきましょう。
さてその他にも最近購入したブツは多いです。 一例を幾つかピックアップしてみると… 「ワンピーススーパーベストアルバム 」「帰ってきたケロッ!とマーチ 」「ブルーウォーター21st century Ver. 」 「まなびストレート! 聖桜学園学園祭 」「BITTER SWEET FRIDAY/神田朱未 」「Wheel of fortune/ゴスロリ少女探偵団 」 「未知なる場所へ/福井裕佳梨 」「セイントオクトーバー Vol.1 」 を一気に購入。 いやぁ特に「セイオクDVD」は予定外w 元々OPとEDシングルは買おうと思ってたんですが、発売直前にあの実写PVで急遽Vol.1のみ購入を決断w あらゆる意味でオレはバカです。
個人的には「ブルーウォーター」と「まなび挿入歌シングル」の2つは買いです! どちらもここ最近買ったCDでは満足度に違いがありました。 こんな感じで最近は散財の日々を送っております。 あとは同人誌を数冊購入したりしつつ日々過ごしてます。 最近楽しいことが、この位しか無いってのが悲しい限りではあるんですけどね…。
とまぁとりあえずはこんな所で、そろそろ夜も更けてきたのでこの辺で。 「セイオクDVD」映像特典ディスクの話は次回にでもぜひ。 では。
2007/03/24(Sat)
|
|
[ あらあら ]
|
気づいたら3月ももう終わりに近づいてるじゃありませんか!?(吃驚) あーなんと時間が経つのは早いことか…。 気づけば、なんだかんだで就職して1年になろうとしてるのかと…。 1年目なのに恐ろしいほどハイペースで仕事任されてるんですが('A`) 薄給で責任だけが増えてゆく…('A`)('A`)('A`) ネガティブなことばかり頭によぎる今日この頃、いかがお過ごしでしょうかw ここ最近はネガティブシンキング率高すぎですなトホホ。
そして絶賛現実逃避するべく、アニゲに勤しむ日々でございます(最悪だw) まぁ精神安定には必要なものなのですよ。 で今日は、ほぼ一日RDのHDD整理に追われておりました。残り10時間弱からなんとか50時間分を確保。 あと40〜50時間分を確保しておきたいところです。(今月分+来月新番序盤対応分) 今月の公休は大半がこれに潰れそうな悪寒('A`)
まずは… 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」三重テレビ全国2番目放映キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 待ちに待った放映告知でございます。 予想通りの三重テレビ。しかし放送枠は各局超激戦の月曜深夜枠。 最大3番組被ってますorz しかも今住んでる名古屋では、三重テレビデジタルの受信不可orz 当然のごとく、実家でデジタル録画できるように、ハイビジョンDVDレコを追加導入する方向で動いてます。 まぁ繋ぎなので、VARDIAのS300辺りで我慢しようか検討中。 今月はとにかく入用なのですよ…
そして各局のアニメ枠も続々発表。 来期もチェック可能な限り全番組1話チェックは果たしたいと考えております。 物理的にどこまで時間が確保できるか不安ですけど。 個人的な期待作・注目作を挙げてみますと… 「なのはSS」いうまでもなく、来期の筆頭注目作。 「天元突破グレンラガン」ガイナックス久々の地上波TVシリーズ。どこまで突き抜けられるか。 「ハヤテのごとく!」OP/EDのヲタ狙い撃ち仕様には爆笑。あらゆる意味で期待。 「ヒロイック・エイジ」ファフナー班が贈る最新作。今度は最初からビシッと決めて頂きたい。 「瀬戸の花嫁」岸監督の最新作。GAる〜んの失敗を取り返せるか? 「桃華月憚」ヤミ帽スタッフが贈る最新作。やはりエロがメイン? 「アイドルマスター XENOGLOSSIA」舞-HiMEスタッフの最新作。やっぱり「舞-アイマス」となるのだろうか…東海は5月スタートorz 「キスダム -ENGAGE planet-」制作段階の噂がすさまじ過ぎる、来期崩壊筆頭候補。 「ながされて藍蘭島」色々と気になる話題作。 などなどサクッと挙げてもこれだけあります。他にも「かみちゃまかりん」や「シャイニングティアーズ」なども気になるところ。 来期新番組もてぃーえーは積極的に追いかけていきますよー。
さて一部で話題沸騰の「セイント・オクトーバー」新EDですが、東海地区は本日深夜、 テレビ愛知でロリっとオンエアとなっております。ぜひともお見逃しなく! 私も乗せられてDVD1巻を買ってしまいそうな勢いがあるのが怖いw
そして三重県民に凄まじく朗報。 遂に、遂に、アニメイトが三重県上陸でございます。 今まで、かなりのアニメ放映率を誇っていた三重県ですが、今や珍しくなったアニメイト未出店地域でございました。 それが遂にこの2007年、店舗がオープンするというのです。 アニメイト四日市が4月20日にグランドオープン! いやはやこれはめでたい。今まで名古屋に出てこなければいけなかったのが、四日市ですむ訳ですよ。 って俺って今名古屋在住だから意味ナシ('A`)ですが…。 しかーし、アニメイト四日市は東海地域唯一の旧アニメイト西日本管轄店舗となっているので、 その意味では足を運ぶ意味はあるかも…。 (名古屋以東の店舗は東日本店舗、以西の店は西日本店舗となっております。 すでに運営会社は統合済ですが、今でも店舗区分はなされてるっぽい。) 今後は実家に帰っても適当な時間作って、メイトに行ける訳で… うーむ便利といえば便利か。 オープン後いく機会があれば、改めてレポでもしましょうかね。
さて、私事ですがつい最近携帯を変えました。SO903iに。 今まで使ってた携帯がブッ壊れたもんで慌てて購入。 音楽プレイヤー機能が充実してて、AACやらmp3やらを直接ブッこんで、再生できるので便利でございます。 これにガッツでアニソンブチこんで、ケータイプレイヤーとして活躍の予定にございます。
そんなこんなで今日はここまで。
2007/03/19(Mon)
|
|